harenohibiのブログ

ハレの日々 ~ゆっくり楽しく、たまに勉強~

Zoomの背景画像

f:id:harenohibi:20210625174050j:plain

久々の更新になってしまいましたが、もう6月も終わりですね。

気に留めてなかったけれど、もう今年、半年が終わりです~!!

あまりの時の流れの早さについていけません( ;∀;)

さて、今日は今まで機会がなくて使っていなかったZOOMをやっと使ってみました。

PCとスマホをつなげて一人で試そうと思いましたが、相手がいなくても一人で試せるんですね!あっという間につながりました。

ただ、背景画像が気になって、ぼかしてもいまいち。。

なので、良い感じの無料画像をダウンロード。

不要な観葉植物はPhotoshopのコピースタンプツールで消してちょうど良い感じになりました。

f:id:harenohibi:20210625175953p:plain

よく見るとちょっと(だいぶ!?)汚いですが^^;真ん中には自分が映るのでそれほど気になりませんでした。
では今日はこれで!

グローバルナビの設置

f:id:harenohibi:20210610231740j:plain


なんとか、グローバルナビゲーション(メニュー)の設置ができました。

といっても、過去に自作したナビを改修してヘッダーとCSSに追加しただけですが、
なんとかレスポンシブ対応もできたので、スマホで見たらトグルメニュー(3本線)になっているかと思います。

追加したことの備忘録

  • ヘッダーにナビとトグル(span)の追加
  • CSSにナビとトグルの追加
  • ヘッダーにボタンクリックのJavaScript追加
  • 詳細設定のヘッダーにビューポートの設定を追加

コピペでやっていると、理解していないこともあるので、ちゃんと理解しながら進めていきたいところです。

なかなか知らないとできないことが多くて大変ですが、できたときは楽しいですね!

今後やりたいことのまとめ

f:id:harenohibi:20210609141733j:plain


現在、仕事はしていませんが、まだまだ先は長いので、無理せず生きていくためにどうすればよいか、日々考えているところです。

仕事は嫌いではないのですが、前の会社で色々と押し付けられすぎて疲弊してしまったので、できれば、会社勤めはせずに健康第一で、必要な分だけ稼いで生きていきたいと思っています。

さしあたって、試してみたいことや調べたいことを色々と列挙していきたいと思います。

今後やりたいこと、調べたいこと

  1. ブログのアフィリエイト → ①働かない
  2. 投資(積み立てニーサ?) → ①働かない
  3. スキルアップ(RPA、VBA)  → ②派遣からフリー
  4. 税金の勉強、フリーランスになるには → ③フリー
  5. 資格取得(簿記) → ①働かない
  6. 資格取得(宅建) → 意味がない?
  7. HTML、CSSJavaScript(既存Webのカスタマイズ) → ①働かない

ざっとこんな感じです。

それを3つのカテゴリに分けました。

  1.  ①働かない
  2.  ②派遣からフリー
  3.  ③フリー

そうすると、どのカテゴリーにもあてはまらないものは、やってもあまり意味がないということがわかります。(意味はあるんでしょうが、直接的には役に立たない)
結局、資格を持っていても、実務経験も必要なものは、宝の持ち腐れな気がします。
何事でも、時間と労力をかければ身につけることはできると思いますが、時間には限りがあるので、コスパ(自分の得意なことかも)を意識しなければいけないな~と最近強く感じます。

先日応募した案件

先日も、ある会社に応募するためにエントリーシートが必要だったので、気合を入れて作成したところ、丸1日かかってしまいました。

応募条件にも100%合致するし、自信あったので、まあ一日ぐらいはすぐに取り返せると思っていたのに・・・、なんと、「誠に残念ながら…」のメール定型文がきて、書類だけで落ちてしまい、もちろん面接に呼ばれることもなく、あまりのコスパの悪さに愕然としました。。

エントリーシートに2000字くらい書いたのに、メール定型文一通で落とされるって、どうなんでしょうか。もっと誠意のある対応してもいいんじゃないですかね?

年齢制限あるなら始めに書いといてくれ!!と怒りも沸き上がり、
なんだかやってられないな~と思いました。

ある程度適当にやっていかないと、身が持ちませんね~。。

転職活動って、このご時世もあり、非常にコスパ悪すぎる気がします。
だったら、方針転換して、別の身になることやったほうが手っ取り早い気もする。
色々失敗もするかもしれませんが、やってみないとわかりませんしね!
話しは脱線しましたが、こういうこともあるので、何でも気楽にやっていきたいな、と思っています。

まずとりかかること

なので、まずは①と②から手をつけていきたいと思います!

  1. ブログのアフィリエイト → ①働かない
  2. 投資(積み立てニーサ?) → ①働かない
  3. スキルアップ(RPA、VBA)  → ②派遣からフリー
  4. HTML、CSSJavaScript(既存Webのカスタマイズ) → ①働かない

ちなみに、今回の画像はphotoshopで約3分で作成できました。雛形を作っておくのがコツですね!

ブログ記事の一覧表示について

f:id:harenohibi:20210609101210j:plain


ブログ記事を一覧で表示したいけど、無料版だと難しいと思っていましたが、
できる方法を上げて下さっている方がいました。

しかも、やってみたらすごく簡単にできたので感謝です!!
2~3分で記事一覧ができました。ありがとうございます。

www.lifelogweb.com

 

方法としては、JavaScriptを使って、headに追加しているようです。
こんなに簡単にできるんですね~。
やっぱりJavaScriptも少しは勉強しようかな。

photoshopでイメージ画像作るほうが時間かかってしまった・・・

派遣会社について

f:id:harenohibi:20210531234454j:plain

初めての職場見学

今回、初めて派遣登録して、職場見学に行ってきました。

軽い気持ちで行けばいいのかな、と思いつつ、何を聞かれてもいいように、一応準備していったら、ガチガチの面接で、全然見学どころではありませんでした💦

え、これって正社員だっけ??と勘違いするほどの質問攻めで、営業担当は座っているだけ。。いや、もっとフォローしてくれてもいいんじゃ、と思いつつ。。

しかも、事前に派遣の営業さんから聞いていた業務内容とも違うし、結果がダメそうな雰囲気だから、すぐにお断りされると思ったけど、1週間も待たされたから、もしかしたら大丈夫なのかな??と期待をもったところで、結局、結果はダメでした。

しかも、待っている間はどこかにエントリーもできず、何も動けず、無駄な一週間を過ごしてしまった・・・。

あまりに連絡来なくて派遣会社に連絡しても折電もないし。。

派遣会社ってこんなもんなんでしょうかね。。

派遣会社に対する調査不足が原因と言われればそうかもしれないので、あまり文句は言えませんが、もやもやが止まりません! 

自分は仕事でスキルアップすることも望んでいるので、今回の業務は違うのかなと思ったので、つまらない仕事で、低待遇で、貴重な3年間を拘束されなくて良かったなと思うが、色々と思うことがあったので、列挙してみる。

・派遣の営業はいい加減で約束を守らないと思ったほうがよい(特に今回の担当の方)。

・派遣先の会社も、本当は聞いちゃいけない退職理由とか色々聞いてきてルール違反。

・派遣に色々なスキルを求めるのに雑用が大半で問題ないか、とか、正社員だけ在宅で派遣は毎日出社、とか、都合良すぎやしないかい?一体、派遣って何だろう、と思ってしまいました。

今後の自分について

とりあえず、失業手当が出る間は正社員の応募案件探して、ダメだったら、最終手段として他の派遣会社で派遣の仕事探そうかな。今回の派遣会社は二度と使いたくない!!

今回学んだのは、派遣会社は全然連絡がつかなくてイライラするし、時間を無駄にするということ。

派遣先と派遣元会社を介するから、どこに真実があるのかよくわからず、営業が嘘つきだったら騙されるということ。

なので、とりあえず働こうと思っても、下手に動かないほうがいいかも。

これだったら、会社と直で交渉できる正社員のほうがいいかもしれない。

 結局、労力的にはあまり変わらないし、複数同時に応募もできるし派遣よりいいかもと思った次第でした。

 

CSSで真ん中に配置するには

真ん中への配置方法(jQueryアコーディオンを使って結果は表示)

ここをクリックしてください!

top:50%;
left:50%;
transform:translate(-50%, -50%);

最後の-50%は自分自身を基準としている。

あらかじめwidthの設定はしておくこと!

JavaScriptの復習

ちょっと前に学校でJavaScriptについて少し学びましたが、根本的に理解していないようなので復習がてら、少しまとめていきたいと思います。

あくまで自分用の備忘録となります。

jQueryとは

 JavaScriptのライブラリの一つ。jQuery自体はJavaScriptで作られている。

jQueryの使い方

方法1:ライブラリファイルをダウンロードして、ファイルを読み込む。

方法2:CDNを利用し、ネット上にあるファイルをDLせずに直接利用する。

jQueryプラグイン

ライブラリファイルと一緒に利用することで、様々な機能を簡単に利用できる。

 

簡単に言うと、こんな感じで、一番重要なのは、jQueryJavaScriptのライブラリの一つ、ということかと思います。

プライバシーポリシー